ハプスブルク百科.com
なぜ王家は愛され、そして憎まれたのか?―――――愛と権力、栄光と悲劇が交錯した650年
  • トップページ
  • はじめてのハプスブルク
    • ハプスブルク家とは
    • 年表でざっくり解説
    • よくある質問 (Q&A)
  • 人物で読むハプスブルク
    • 索引 (あいうえお順)
    • 基本情報まとめ
    • 皇帝一覧
    • 皇妃・王族・子供たち
  • 出来事で読む帝国の運命
    • 時代で検索
    • 戦争・外交・条約
    • 帝国を動かした制度と政治
  • 地図・ビジュアルで読む
    • 家系図でたどる
    • 年表で見る
    • 地図で見る
ホーム
人物で読む栄光と悲劇
基本情報まとめ

基本情報まとめ

基本情報まとめ

カルロス2世 (神聖ローマ皇帝)

スペイン・ハプスブルク家最後の王として知られる。生涯を通じて病弱でありながら、広大な帝国を統治したが、その治世は内政の混...
2025.01.25
基本情報まとめ
前へ 1 … 3 4

人物史ランキング

マリー・アントワネットの子供たち【母を奪われた皇女たちの運命】
2025.08.052025.08.08
【愛された王妃と短すぎた生涯|ラス・メニーナスの少女マルガリータ・テレサの悲劇】
2025.05.242025.08.31
【王妃はなぜ憎まれたのか】マリー・アントワネットとフランス革命の悲劇
2025.05.242025.08.29
【スペインハプスブルク最後の王】カルロス2世の病と帝国断絶の真相
2025.05.102025.08.07
【アルブレヒト1世】強き王の野望と、甥に討たれた悲劇の末路
2025.04.062025.08.19
【近親婚の果てに生まれた王太子】フェリペ・プロスペロとハプスブルク家の運命
2025.06.202025.08.29
【誰もが侮った皇帝フリードリヒ3世】“無策”が変えた歴史
2025.07.092025.08.04
【美公と呼ばれたブルゴーニュ公】フェリペ1世と短すぎた即位
2025.06.222025.07.24
ハプスブルク百科.com
  • トップページ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2024-2025 ハプスブルク百科.com All Rights Reserved.
    • トップページ
    • はじめてのハプスブルク
      • ハプスブルク家とは
      • 年表でざっくり解説
      • よくある質問 (Q&A)
    • 人物で読むハプスブルク
      • 索引 (あいうえお順)
      • 基本情報まとめ
      • 皇帝一覧
      • 皇妃・王族・子供たち
    • 出来事で読む帝国の運命
      • 時代で検索
      • 戦争・外交・条約
      • 帝国を動かした制度と政治
    • 地図・ビジュアルで読む
      • 家系図でたどる
      • 年表で見る
      • 地図で見る
  • ホーム
  • トップ