地図

地図

【地図で読むハプスブルク支配域】ヨーロッパ650年の領土変遷

ハプスブルク家は中世オーストリアから中南米植民地まで支配領域を拡大した。本稿は時系列地図と年表で、婚姻・戦争・継承により変動した領土のすべてを可視化し、欧州勢力図を塗り替えた過程を示す。
出来事で読むヨーロッパ史

第一次世界大戦とハプスブルク帝国の終焉|民族の叫びと帝国の崩壊

チェコスロヴァキア、ユーゴスラヴィア、ポーランド──次々と帝国内の民族が独立を宣言し、700年続いたハプスブルク帝国は、誰にも看取られることなく静かに崩れはじめていた。そのわずか半月後、戦場では白旗が上がる。1918年11月、第一次世界大戦の終結とともに、ヨーロッパ最後の多民族帝国が、その実体を失った瞬間だった。